福岡県酒造組合トップ > 銘柄大百科

銘柄大百科

41..60件/全356件

≪先頭ページ <前のページ1 2 3 4 5 ... 17 18次のページ> 最終ページ≫
五十音中順で並べ替え   登録日順で並べ替え

黒木大藤 古久 10年貯蔵 

紹介文
八女郡黒木町にある旧国鉄矢部線跡のトンネルで専用の甕に入れて10年以上貯蔵した麦焼酎の原酒。熟成された常圧蒸留の麦焼酎独特の甘い香りと旨みをご堪能ください。ストレート又はロックがおすすめです。数量限定商品! 
取扱元
合資会社 後藤酒造場 

金襴藤娘夢らさき 

紹介文
アルコール5%のフルーティーで甘酸っぱいワインのような純米酒。よく冷やしてお飲みください。食前酒にいかがですか。 
取扱元
合資会社 後藤酒造場 

黒木大藤 米 

紹介文
藤の花より採取した酵母を使用し、黄麹で造ったすっきりした味わいの常圧蒸留の米焼酎。麦焼酎と芋焼酎もあります。 
取扱元
合資会社 後藤酒造場 

寒北斗 本醸造 

紹介文
優しく綺麗で凛とした清涼感ある味わい。 
取扱元
寒北斗酒造 株式会社 

超辛口純米酒 博多の森 

紹介文
新しい味の超辛口純米酒です。すっきりした後味が楽しめ、のみやすいのが特徴です。糸島産山田錦を使用したお酒です。
 
取扱元
株式会社 小林酒造本店 

かほり吟醸 竹滴 

紹介文
淡麗であり、ほんのりと香る吟醸香と繊細な味わいが特徴の人気の高いお酒です。 
取扱元
株式会社 小林酒造本店 

天神酒 

紹介文
 
取扱元
 

天神酒2 

紹介文
にご入力ください。(全角200文字程度以内)
にご入力ください。(全角200文字程度以内)
 
取扱元
 

昔むかしのどぶろく 

紹介文
「どこか懐かしい味」そんなお酒が出来上がりました。
米と米麹で醸したどぶろくは、甘酸っぱい風味で
米の旨みたっぷりと詰まった味わいです。
よく冷やしてお召し上がりください。


 
取扱元
柳川酒造 株式会社 

古式どぶろく 立花宗茂 

紹介文
「古式どぶろく立花宗茂」は立花宗茂(1567〜1643年)の時代、
宗茂公も飲んだであろうお酒を1500年当時の仕込みを忠実に
再現し、醸した どぶろくです。
戦国武将も味わった「どぶろく」をぜひお試しください。


 
取扱元
柳川酒造 株式会社 

大吟醸梅酒 吟の梅 

紹介文
「大吟醸梅酒  吟の梅」はその名の通り、
大吟醸酒に梅を漬け込んだ梅酒です。
精米歩合40%まで磨き上げた大吟醸酒で出来た
吟の梅は、華やかな香りと大吟醸ならではの
やわらかな口当たりが特徴です。
甘さを控えた大人の梅酒です。
吟の梅は東京ディズニーシー内レストランのグランドメニュー
に採用されています。


 
取扱元
柳川酒造 株式会社 

ひまわり焼酎 向日葵 

紹介文
真夏の太陽を燦々と浴びた「ひまわりの種」で出来たひまわり焼酎です。
ひまわりの種は漢方薬では古くから滋養強壮の薬と知られ、
またメジャーリーがも試合中に食すほどパワーの源と言われています。
ロック、水割り、お湯割りでおいしく頂けます。

 
取扱元
柳川酒造 株式会社 

神力 

紹介文
 
取扱元
玉水酒造 合資会社 

吟仕込み米焼酎 まゆり 

紹介文
「吟仕込み米焼酎 まゆり」は精米歩合50%以下の山田錦
で仕込んだ純米大吟醸の醪を蒸留した贅沢な米焼酎です。
華やかな吟醸香りとやわらかな口あたりは大吟醸酒にも負けません。
ロック、水割りで美味しく頂けます。

 
取扱元
柳川酒造 株式会社 

玉水 大吟醸 

紹介文
 
取扱元
玉水酒造 合資会社 

博多っ子 

紹介文
 
取扱元
萩尾酒造場 

博多っ子 

紹介文
 
取扱元
萩尾酒造場 

博多っ子 

紹介文
 
取扱元
萩尾酒造場 

有薫 生貯蔵酒 

紹介文
 
取扱元
 

有薫 ひのくち 

紹介文
 
取扱元
 

≪先頭ページ <前のページ1 2 3 4 5 ... 17 18次のページ> 最終ページ≫

このページの先頭へ